技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

コミュニティFMとケーブルテレビの連携

コミュニティFMとケーブルテレビの連携

~各地域で進む2メディア連携と成功の鍵、「IFA2012/IBC2012」視察報告と国内最新動向~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2012年10月3日(水) 13時00分 17時00分

プログラム

1 コミュニティFMとケーブルテレビの連携について

(2012年10月3日 13:00~13:55)

一般社団法人日本コミュニティ放送協会 代表理事
(株) エフエム茶笛(チャッピー) 代表取締役社長
入間ケーブルテレビ(株) 代表取締役社長
荻野 喜美雄(おぎの きみお) 氏

 日本コミュニティ放送協会(JCBA) は、1994年に9局が集まって設立した全国コミュニティ放送協議会が前身で、会員の増加に伴い、2002年に中間法人、2009年に一般社団法人となり、2012年2月現在、全国のコミュニティ放送局は253局になっています。
 1992年に制度化された超短波放送(FM) 用周波数(VHF76.0~90.0MHz) を使用する放送で最大出力は20Wです。FMを使用する一般放送事業者は、「県域放送」と「コミュニティ放送」に区分されています。放送エリアが地域(市町村単位) に限定されるため、地域の商業、行政情報や独自の地元情報に特化し、地域活性化に役立つ放送を目指しています。
 さらに、使命ともいえる防災・災害放送では地域と緊密な連携を保つなど、様々な問題に放送を通じ、貢献しています。東日本大震災・福島原発事故から1年以上経ちましたが、各地で、地域の安心・安全のための「コミュニティFMとケーブルテレビの連携」の機運が高まっています。

  • ケーブルテレビ会社がFMを設立した経緯
  • コミュニティFM放送の東日本大震災被災地での活躍と防災協定
  • コミュニティFM放送とケーブルテレビとの違い
  • イオン入間店サテライトスタジオの設置について
  • コミュニティFM放送とケーブルテレビの連携実績と今後の協力体制について
  • 質疑応答/名刺交換

2 CATVから見るCFMとの連携メリット ~ピッチエフエムの事例報告~

(2012年10月3日 14:00~14:55)

(株) エフエムキャッチ 取締役
(株) キャッチネットワーク 執行役員 コンテンツ制作本部長
倉地 陽一(くらち よういち) 氏

 ケーブルテレビとコミュニティFM。地域密着メディアと呼ばれるこの2メディアはどう連携するべきなのか?FM開局から10年、ほぼ同一のサービスエリアという恵まれた条件下で試行した当社の事例報告と共に、そこから見えた「2メディア連携の鍵」を考察します。

  • 会社概要
  • 編成制作面での連携
  • 営業面での連携
  • 緊急災害放送での連携
  • 今後の取組み
  • 質疑応答/名刺交換

3 コミュニティFMを始める背景やねらい

(2012年10月3日 15:05~16:00)

(株) ニューメディア 取締役 米沢センター長
中川 宏生(なかがわ ひろき) 氏

 当社米沢センターでは現在、コミュニティFM開局に向けて準備を進めています。コミュニティFMは地域コミュニティの活性化という役割に加え、有線インフラの損壊時にも情報提供を継続できる強みがあります。
 米沢センターの業務区域内(山形県米沢市、南陽市、川西町、高畠町) にはコミュニティFM局が存在しないことから、地域のニーズに合致する形で当社が開局を目指すに至りました。「地域内にいる全ての人々」および「屋外」への情報配信が可能なメディアでという点でケーブルテレビのコミュニティチャンネルには実現し得ない機能をコミュニティFMは持っています。ケーブルテレビとコミュニティFMがともに地域に存在することは地域情報の充実を考える上で大きな意味があると考えています。

  • 東日本大震災以降の環境の変化
  • ケーブルテレビ事業者とコミュニティFM
  • 地域コミュニティとのかかわり
  • 緊急告知放送の活用
  • コミュニティFMの可能性
  • 質疑応答/名刺交換

4 「IFA2012」「IBC2012」視察報告と日本のケーブルテレビ業界の最新動向

(2012年10月3日 16:05~17:00)

(有) クリエイティブ・ビジネス・エージェンシー 代表取締役
伊澤 偉行(いざわ ひでゆき) 氏

 今回は、8月29日から9月5日まで、ドイツのベルリンで開催される世界最大のエレクトロニクスショー「IFA2012」ならびに9月7日から11日まで、オランダのアムステルダムで開催される欧州の放送機器展「IBC2012」の取材レポート、ならびに日本国内のケーブルテレビ業界の最新動向をご紹介させていただきます。

  • 「IFA2012」取材報告
  • 「IBC2012」取材報告報告
  • 日本のケーブルテレビ業界の最新動向
  • 質疑応答/名刺交換

講師

  • 荻野 喜美雄
    * 一般社団法人日本コミュニティ放送協会 * (株)エフエム茶笛(チャッピー)  * 入間ケーブルテレビ(株)
    代表理事/代表取締役社長/代表取締役社長
  • 倉地 陽一
    * (株)エフエムキャッチ 取締役 * (株)キャッチネットワーク 執行役員 コンテンツ制作本部長
    取締役/執行役員、コンテンツ制作本部長
  • 中川 宏生
    株式会社 ニューメディア
    取締役、米沢センター長
  • 伊澤 偉行
    (有)クリエイティブ・ビジネス・エージェンシー
    代表取締役

会場

クラブハウス会議室 赤坂
東京都 港区 赤坂2-5-1 東邦ビルディング 6F
クラブハウス会議室 赤坂の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 35,000円 (税別) / 36,750円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023/5/24 6G/7Gのキーデバイス
2022/11/30 次世代高速通信に対応する光回路実装、デバイスの開発
2021/2/26 高速・高周波対応部材の最新開発動向
2020/6/11 5GおよびBeyond 5Gに向けた高速化システムおよびその構成部材
2019/1/29 高周波対応部材の開発動向と5G、ミリ波レーダーへの応用
2014/5/10 東芝 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/5/10 東芝 技術開発実態分析調査報告書
2014/4/25 2014年版 スマートコミュニティの実態と将来展望
2012/11/5 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書
2012/11/5 三星電子(サムスン電子) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/10/15 ゲームソフト5社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/10/15 ゲームソフト5社 技術開発実態分析調査報告書
2011/12/27 携帯機器用小形アンテナの高密度実装設計
2011/11/30 NTTグループ8社 (NTTを除く) 技術開発実態分析調査報告書
2011/10/15 通信機器大手3社 技術開発実態分析調査報告書
2011/4/11 スマートメータシステム
2009/11/25 中堅無線通信機10社 技術開発実態分析調査報告書
2009/7/1 NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版)
2009/7/1 NTTドコモとKDDIとソフトバンクモバイル分析 技術開発実態分析調査報告書