技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

山内 悠輔

所属

独立行政法人 物質・材料研究機構

役職

主任研究員

経歴

  • クイーンズランド大学 生物工学ナノテクノロジー研究所 教授
  • 名古屋大学 教授
  • 2003年 早稲田大学 理工学部応用化学科 卒業
  • 2007年 早稲田大学 大学院理工学研究科 ナノ理工学専攻 博士課程修了 博士 (工学)
  • 2007年 物質・材料研究機構 (NIMS) 若手国際研究拠点 定年制研究員
  • 2007年〜2016年 物質・材料研究機構 WPI – 国際ナノアーキテクト二クス研究拠点 (MANA) 独立研究者
  • 2007年〜2011年 科学技術振興機構 さきがけ「ナノシステムと機能創発」研究領域 研究者
  • 2008年〜2012年 早稲田大学 大学院先進理工学研究科 ナノ理工学専攻 客員講師
  • 2012年〜2019年 早稲田大学 大学院先進理工学研究科 ナノ理工学専攻 客員准教授
  • 2016年〜 物質・材料研究機構 WPI – 国際ナノアーキテクト二クス研究拠点 (MANA) メソスケール物質化学グループ グループリーダー
  • 2017年〜 クイーンズランド大学 化学工学科 教授
  • 2017年〜 クイーンズランド大学 オーストラリア生物工学ナノテクノロジー研究所 主任グループリーダー
  • 2020年〜 早稲田大学 理工学術院 各務記念材料技術研究所 招聘研究員

学協会

  • NPG Scientific Reports誌 Editor
  • 米国物理学協会のAPL Materials誌 Editor

受賞

  • 2007年 早稲田大学 水野賞
  • 2007年 日本磁気科学会 研究奨励賞
  • 2010年 井上科学振興財団 研究奨励賞
  • 2010年 日本セラミックス協会 進歩賞
  • 2012年 つくば奨励賞 若手研究者部門
  • 2013年 イギリス王立化学会 PCCP Prize
  • 2013年 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
  • 2014年 The Best Paper Prize, Science and Technology of Advanced Materials (STAM)
  • 2014年 日本化学会 進歩賞
  • 2016年〜2019年 クラリベイト・アナリティクス (旧トムソン・ロイター) 高被引 用論文著者 (化学) に4年連続で選出
  • 2016年 科学技術・学術政策研究所 科学技術への顕著な貢献 (ナイスステップな研究者)
  • 2019年 オーストラリアトップ40研究者 Lifetime Achievement Leader:Stars of research

講演したセミナー