技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

放熱設計のセミナー・研修・出版物

電子機器の熱設計と放熱技術

2023年4月18日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、電子機器の熱設計に必要な伝熱工学の基礎知識について解説いたします。
また、プリント配線板の放熱方法、密閉・自然空冷・強制空冷筐体の放熱方法、放熱部品の使用上の注意について解説いたします。

EVにおける車載機器の熱対策

2023年4月11日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向

2023年3月23日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、小型化技術とそれに伴う熱設計の難しさについて概説いたします。
そのうえで、車載信頼性と小型化と熱設計のバランスをとって設計する重要性を、事例を交えて紹介いたします。

最新の実装技術に対応した放熱設計の進化

2023年3月16日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、電子・電気機器の熱設計について基礎から解説し、基板実装技術の進化に伴う放熱デバイスの使い方について、実際の商品の実例を示しながら詳しく解説いたします。
特にTIM材について、コストや熱伝導率だけではなく、熱の移動原理を把握することにより体系的な選択、適切な選定ができるように説明いたします。

熱伝導性フィラーを用いたポリマーコンポジットの開発ノウハウ

2023年3月14日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、サーマルマネージメント材料において重要である熱伝導性フィラーについて取り上げ、窒化物フィラーを中心として充填技術・表面改質技術、コンポジットへの考え方などについて解説いたします。

エレクトロニクス製品における放熱対策部材TIMの選定・活用のポイント

2023年3月14日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

熱伝導率の基礎と測定方法・測定事例

2023年3月8日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

熱問題の解決には、熱伝導率の正確な把握が必要です。
本講座では伝熱の基礎から解説し、熱伝導率の測定について事例を交えてポイントを解説いたします。

EV / HEV用 主機モータとPCUの冷却・放熱技術

2023年3月6日(月) 10時30分16時30分
会場 開催

本セミナーでは、電動車両の基本であるPCUとモータについて、それらの実用設計でのキー技術である冷却・放熱技術について解説いたします。
電気自動車、ハイブリッド電気自動車だけでなく、パワーエレクトロニクス機器に関連した設計技術者、及び研究開発に携わる技術者にとって、一つの指針となるようなセミナーとなっております。

ベーパーチャンバーとTIM材

2023年2月21日(火) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、電子・電気機器の熱設計について基礎から解説し、放熱デバイスの特性と最適な使い方、放熱コストの考え方とコストダウン手法について詳解いたします。

知っておきたい伝熱計算の基礎知識

2023年2月21日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱設計や熱対策を行うための必須知識である、伝熱について基礎から解説し、身近な熱移動現象等を例にあげながら分かりやすく解説いたします。

電子機器放熱部材の小型・薄型化と熱輸送効率の向上技術

2023年2月15日(水) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、電子機器の熱設計のポイント、設計事例、シミュレーション事例、放熱部材の熱輸送効率を上げるための材料選定のポイント、設計方法、評価方法を詳解いたします。

車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向

2023年1月31日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、小型化技術とそれに伴う熱設計の難しさについて概説いたします。
そのうえで、車載信頼性と小型化と熱設計のバランスをとって設計する重要性を、事例を交えて紹介いたします。

半導体実装の各種材料・プロセスの基礎ならびにポイント

2023年1月31日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、半導体実装の配線板、組立技術、封止技術などの基礎技術から2.5次元・3次元実装技術といった高密度実装技術、インターポーザ技術や部品内蔵配線板技術、FOWLP、PLP等のなどの必須技術について解説いたします。

EV/PHVのPCU (パワーコントロールユニット) の基礎と自動車用パワーエレクトロニクス技術動向

2023年1月26日(木) 13時00分16時30分
会場 開催

本セミナーでは、PCUの役割、構成、小型化・高出力化等に向けた技術動向やPCUの主要な技術であるインバータをはじめとする自動車用パワーエレクトロニクスの概要、技術動向を紹介いたします。

CASEで厳しくなる車載機器の熱問題と構造・材料による放熱・冷却技術

2023年1月23日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、車載機器の熱設計について基礎から解説し、放熱材料の扱い方、シミュレーションのモデル化、熱流体解析の精度を高める要点を詳解いたします。

車載・パワエレ機器にみる熱対策

2023年1月12日(木) 10時00分17時00分
オンライン 開催

電気・電子機器の放熱設計、熱対策技術

2022年12月2日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、電気・電子機器の放熱設計、熱対策技術を取り上げ、ヒートシンク、TIM、ヒートパイプ、ベーパーチャンバー、放熱デバイスの特性と使用時のポイントを詳解いたします。

TIM (サーマルインターフェイスマテリアル) の選定、使用法と各種機器への活用方法

2022年12月2日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、スマートフォン・PC・5G基地局・パワー半導体・ECU等、各種機器で発生する熱問題の実態と放熱材料への要求、TIMを中心に放熱材料の効果的な使用方法について詳しく解説いたします。

半導体封止材料の設計・製造技術 総合解説 (2日間)

2022年11月29日(火) 10時30分16時30分
2022年12月7日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

伝熱の基礎とExcelによる熱計算演習講座

2022年10月31日(月) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、伝熱現象とこれを表現する基礎式を理解し、これらを組み合わせて実用的な問題を解けるようにします。
さらに熱回路網法を用いて複雑な熱モデルの組立てと、分析方法についても学びます。
演習に用いたソフトは持ち帰って各自の熱設計に使用できます。

EV / HEV用 主機モータとPCUの冷却・放熱技術

2022年10月11日(火) 10時30分16時30分
会場 開催

本セミナーでは、電動車両の基本であるPCUとモータについて、それらの実用設計でのキー技術である冷却・放熱技術について解説いたします。
電気自動車、ハイブリッド電気自動車だけでなく、パワーエレクトロニクス機器に関連した設計技術者、及び研究開発に携わる技術者にとって、一つの指針となるようなセミナーとなっております。

エレクトロニクス製品における放熱対策部材TIMの選定・活用のポイント

2022年10月11日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

車載電子機器の放熱性を確保するための各種熱設計と封止技術

2022年9月27日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、放熱性を確保するためのポイントについて、講師の経験を踏まえて解説いたします。
また、今後の車載電子製品の方向性についても解説いたします。

熱流体解析の基礎数値解析技術

2022年9月16日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱や流体の現象の基礎から、数値解析の基礎と注意点、熱流体の実用解析について、プログラム例を交えて分かりやすく解説いたします。

車載・パワエレ機器にみる熱対策

2022年8月30日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

放熱樹脂の微視構造の設計と熱伝導フィラー活用のポイント

2022年8月22日(月) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱伝導材料・放熱材料について取り上げ、ポリマーへのフィラーの分散、充填技術、熱伝導率評価法と熱伝導率を微視構造設計手法について解説いたします。

コンテンツ配信