技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

エネルギー + キャパシタ + リチウムイオンキャパシタのセミナー・研修・出版物

高温水蒸気電解技術の開発状況と今後の展望

2023年10月26日(木) 13時30分15時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、東芝エネルギーシステムズで実施している高温水蒸気電解技術の研究開発状況と実用化に向けた取り組み、今後の展望について紹介いたします。

リチウムイオン電池の基礎、製造と保管における安全対策・発火事例・火災予防

2023年10月25日(水) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーではリチウムイオン電池の歴史と特性を解説し、その特徴からくる寿命の推定、製造プロセスにかかわる不良・事故事例を交えて安全性確保のための保管・運用方法のノウハウを解説し、保護の必要性とEV用セルの設計、BMSの必要性、外部回路により制御、電池の寿命についても説明いたします。

インピーダンス法によるリチウムイオン電池の計測・評価技術

2023年10月24日(火) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、リチウムイオン電池の作動状態において比較的簡便かつ多角的に評価できるインピーダンス法を用いて、電池の充放電状態の把握や劣化診断を行う手法について解説いたします。

ポリマー系有機半導体材料の基礎と最新開発動向

2023年10月24日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、有機デバイス・有機半導体の基礎から、構造と物性の相関、高移動度化・変換効率向上に向けた設計手法、有機薄膜太陽電池への応用など、基礎から最新の開発動向・今後の展望までを詳しく解説いたします。

リチウムイオン電池におけるドライプロセスとバイポーラ構造

2023年10月20日(金) 13時00分16時15分
オンライン 開催

本セミナーでは、リチウムイオン電池において性能、生産性・低コスト・低環境負荷の観点から注目されている、電極の「ドライプロセス」と「バイポーラ構造」について、基礎から技術動向、特徴、課題までわかりやすく解説いたします。

地熱発電の最新動向と課題および導入拡大に向けた取り組みと研究開発

2023年10月19日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、地熱発電の特徴や開発方法といった基礎から、普及拡大に向けた課題・政策的取り組み・技術開発動向、今後の展望までを解説いたします。

車載用リチウムイオン電池の循環使用

2023年10月19日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、EV車の普及と脱炭素の関係、車載用リチウムイオン電池のリユース、リサイクルの確立の真の課題、LiBリサイクルの技術動向について詳解いたします。

全固体電池の基礎とトレンド

2023年10月18日(水) 14時00分15時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、安全、長寿命、高エネルギー密度、高出力を特長とした次世代二次電池として期待されている全固体電池について取り上げ、全固体電池の基礎、固体電解質の基礎、正極材料・負極材料、全固体リチウム硫黄電池の現状とトレンドについて概説いたします。

太陽電池パネル・モジュールのリサイクル技術

2023年10月18日(水) 10時30分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、太陽電池パネル・モジュールのリサイクル技術について取り上げ、ガラス、セル/バックシート、フレームなど各部の具体的なリサイクル技術・システム・事例と最新動向を解説いたします。

水素キャリア・代替燃料としてのアンモニア利用技術とその現状

2023年10月17日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、持続可能な燃料としてのアンモニアの可能性と今後の展望について、これまでの研究成果を解説いたします。

ペロブスカイト太陽電池の高効率化・耐久性向上と今後の展望

2023年10月17日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、材料化学を中心にペロブスカイト太陽電池について、基礎から研究開発の最前線と、将来展望について解説いたします。

車載用バスバーの基礎と技術動向

2023年10月16日(月) 10時00分16時20分
オンライン 開催

本セミナーでは、バスバーの役割、設計方法、コストや性能に影響の大きい溶接方法、材料のポイントである絶縁材料について解説いたします。

省エネルギー窓としてのスマートウィンドウ技術および実用化の近い調光シート

2023年10月13日(金) 13時00分2023年10月26日(木) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、窓ガラスの断熱性能・遮熱性能と省エネルギー効果との関係を解説した後、現在世界で行われている様々なスマートウィンドウ技術を紹介いたします。
また、スマートウィンドウの中でも、透明から鏡に変化することでより大きな省エネルギー効果を持つ調光ミラーについては、その原理及び開発の現状、課題を詳しく紹介いたします。

アンモニアの製造、燃料としての利用技術と将来展望

2023年10月13日(金) 10時30分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、CO2フリーなアンモニアの製造法とその課題、社会実装に向けた取組み、開発事例を詳解いたします。

陸上・洋上風力発電の最新動向と今後の事業戦略

2023年10月12日(木) 13時00分2023年10月23日(月) 16時30分
オンライン 開催

陸上・洋上風力発電が、日本および世界において、どのように成長していくのか?
インフレーションの発生と人件費の高騰に伴って洋上風力発電の建設コストが上昇する状況において、参入企業にとって気を付けるべきポイントはなにか?
本セミナーでは、2023年の日本企業にとっての今後のビジネス・チャンスについて分かりやすく詳説いたします。

カーボンニュートラルに向けた中低温産業排熱の最新利用技術と実践例

2023年10月6日(金) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、中低温の排熱を利用する技術について基礎から解説し、バイナリー発電の概要、適用を検討する際の注意点やポイントについて、実施例を交えて、幅広く解説いたします。

固体電解質の基礎および酸化物系固体電解質を用いた全固体電池技術

2023年10月5日(木) 13時00分2023年10月19日(木) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ポストリチウムイオン二次電池の一つとして注目されている全固体二次電池について、基礎から開発の現状まで説明いたします。
特に全固体電池のキーとなる界面に重点を置き、課題の理解を目指します。

電子部品の特性とノウハウ (2日間)

2023年10月5日(木) 13時00分17時00分
2023年10月13日(金) 13時00分17時00分
オンライン 開催

電子部品の特性とノウハウ (1)

2023年10月5日(木) 13時00分17時00分
オンライン 開催

ゼロから学ぶ電気事業と容量市場

2023年10月4日(水) 13時00分15時00分
オンライン 開催

ゼロから学ぶ容量市場・需給調整市場 (全2回)

2023年10月4日(水) 13時00分15時00分
2023年10月26日(木) 13時00分15時00分
オンライン 開催
コンテンツ配信