技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

プラント・製造業のDX (デジタルトランスフォーメーション)

プラント・製造業のDX (デジタルトランスフォーメーション)

~最新技術や導入事例からDX活用による生産改革へのヒント~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、トヨタ自動車とサムスンで製造と開発のデジタル化を推進した講師が、DXを簡単に俯瞰した上で、この分野でのDXの現状と生産性向上につながる活用のヒントを紹介いたします。

開催日

  • 2021年12月6日(月) 13時30分 16時30分

受講対象者

  • デジタルトランスフォーメーション、デジタル化技術に関心をお持ちの方
  • 生産性やコストの改善の着眼点を探索している方
  • プラント・製造の保全関係者
  • 生産性改革や現場変革を目指したい方

修得知識

  • プラント・製造業関連の各種デジタル技術
  • デジタルトランスフォーメーションの概要
  • 業界内のDX推進の現状
  • JOB型自律的対応力

プログラム

 プラント・製造業など、加工現場がある業界のデジタルトランスフォーメーション (DX) に関するセミナーです。デジタル・データ化は効率化につながる着眼点です。それらは組み合わせが容易で、アイデア次第で画期的な生産性向上にもつながります。
 一方、DXはまだまだ歴史が浅いこともあり、具体的成果の事例も少なく、どちらかと言えば、ベンダー側からの活用イメージのPRが多い段階です。
 トヨタ自動車とサムスンで製造と開発のデジタル化を推進した講師により、DXを簡単に俯瞰した上で、この分野でのDXの現状と生産性向上につながる活用ヒントを紹介します。DXコンテンツ事例や想定案は、可能な限り、動画での紹介を予定しています。入門者にもわかりやすいセミナーです。
 デジタル化は、プラントや製造現場そのものの3Dデータ化と活用、製造時の各種情報のデジタル収集と活用の2面で解説します。それぞれ、ラクラク保全や製造品質先読み制御などの未来的なプラント管理・製造システムなどが期待されます。

  1. はじめに – デジタルトランスフォーメーションが必要となる背景 –
    1. 日本を取り巻く状況
    2. 2050年カーボンニュートラル、次世代エネルギー
    3. 最新自動運転技術 走行試験ビデオ
  2. デジタル技術とDX – デジタル化とは、その統合進化系のDXとは
    1. Industry 4.0、Society 5.0
    2. Sensing 計測技術 (形状計測、特性値計測)
    3. IoT、AT&CAE
    4. 欧州自動車の開発評価におけるDigital Engineering
  3. プラント・製造ラインのデジタル化・DXへの潮流
    • 現場計測方法プラント丸ごと計測・作業スペース瞬間計測
      1. 計測データからの3Dデータ化
      2. データ活用事例や案
        1. 改造・改修の事前机上検討
        2. デジタル見積もり
        3. 保全システムとのリンク
        4. 作業性改善 生産シミュレーション
      3. CO2削減
  4. プラント、配管・バルブ、加工設備のデジタル深化案 – 最新の技術で何ができるのか? –
    1. 最新計測技術
    2. リアルタイム連続計測とIoTデータ収集
      (温度・圧力・ひずみなどの物理変動情報)
  5. デジタル情報の活用
    1. CAE進化のための高信頼性計測技術
      • プレス
      • ダイカスト
      • 射出成形
      • CFRP (RTM)
    2. CAE活用による設備改革
      • リアルタイム計測情報解析による生産改革
      • 生産変動抑止での品質安定化とコストダウン
    3. AIの活用、AIとのリンク
      • CAE不要の瞬間的予測、センサー不要の異常検知
      • 音・映像の自動判別
  6. まとめ – 推進課題と対応 –
    1. 現状のレベル
    2. 実務者の思い、経営サイドの視点
    3. Digital Twinの可能性
    4. 期待と課題

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 44,000円 (税込)
複数名
: 18,000円 (税別) / 19,800円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 18,000円(税別) / 19,800円(税込)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 36,000円(税別) / 39,600円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 36,000円(税別) / 39,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 54,000円(税別) / 59,400円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 40,000円(税別) / 44,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 132,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 24,000円(税別) / 26,400円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/19 ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方 オンライン
2024/4/19 一番金がかからない設計部門のDX成功方法 会場
2024/4/25 押出成形のDX化と活用技術 オンライン
2024/4/26 ChatGPTを活用したPythonプログラミングとコード生成 オンライン
2024/4/26 R&D部門での生成AI活用およびDXによる材料設計の加速化 オンライン
2024/5/1 ラボでの電子実験ノート管理・運用における経験からわかった電子情報管理の問題点・解決とDXの進め方 オンライン
2024/5/10 R&D部門での生成AI活用およびDXによる材料設計の加速化 オンライン
2024/5/14 研究・実験データ収集、管理への仕組み作りと蓄積データの活用 オンライン
2024/5/15 ソフトウェア開発への生成AI・ChatGPT導入と活用 オンライン
2024/5/15 企業間データ連携の推進・課題と材料開発への活用 会場
2024/5/17 ChatGPTの実務活用 オンライン
2024/5/24 ChatGPTによる「丸投げ統計解析」の実施法 オンライン
2024/5/27 医療・ヘルスケア分野参入に向けた新規事業・研究開発テーマ企画応援 全2日間セミナー オンライン
2024/5/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2024/5/28 R&D部門の研究・実験データのExcelにおける効果的な蓄積・分析技術 オンライン
2024/5/28 生成AIとChatGPTのビジネス活用入門 オンライン
2024/5/29 FUSION360の基本機能でもわかるCAEの勘所 オンライン
2024/5/29 製造工場における設備保全の効果的な運用法 オンライン
2024/5/31 開発者・技術者のための技術の発想と実現 オンライン
2024/6/4 ChatGPTによる「丸投げ統計解析」の実施法 オンライン