技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

セミナーの一覧

金曜日, 6月 26 2020

グラフェンの商用化に向けた研究開発動向と量産化への課題

2020年6月26日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、グラフェンの特性や形成法、量産への取り組み、複合技術、世界の研究開発動向など、グラフェンの基礎から最新動向まで解説いたします。

糖化・抗糖化の基礎と機能性食品・化粧品開発への応用

2020年6月26日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

回収・クレームを起こさせない化粧品安定性試験の進め方

2020年6月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、化粧品安定性試験について基礎から解説し、経時変化の基礎 (容器との相性など) 、化学反応、分析化学 (規格設定、品質保証の考え方など) 、におい・色の変化、析出・再結晶、発汗、分離についてトラブル事例、計算化学による安定性の予測の紹介を交えて解説いたします。

CMC試験における信頼性基準適用の考え方と問題事例

2020年6月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、問題事例を通して、CMC試験における信頼性の基準適用試験の考え方を習得していただきます。
データインテグリティで要求されている事柄、定量試験から定性試験、さらには構造決定試験におけるQC/QA実施のポイントを踏まえて、見落としやすい例も交えて紹介いたします。
また、データインテグリティでは、その背景や基本要件、さらにはFDAの Warning Letterの例などを紹介いたします。

各国DMF (US中心に、EU, CANADA, 日本他) の特徴・作成とeCTD/eSubmissionを用いての具体的な登録・変更・更新方法

2020年6月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、DMFの基礎と各国の特徴や差異・作成のポイントを解説いたします。

伝熱の基礎と温度計測技術

2020年6月26日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱設計や熱対策を行うための必須となる伝熱について基礎から解説いたします。
正しい温度を測定するための基礎知識や測定誤差を低減するノウハウも解説いたします。

レジスト材料・プロセスの最適化ノウハウとトラブル対策

2020年6月26日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、レジスト材料・プロセスについて基礎から解説し、実務上での取り組み方について、豊富な実例を交えながら解説いたします。

GNSSと他センサ (IMU、SPEEDセンサ) とのカルマンフィルタによる統合測位

2020年6月26日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、GNSSデータとIMUセンサやSPEEDセンサとのの統合手法についてできるだけ平易に紹介いたします。
GNSSはトンネル内や高層ビルが密集した場所や、高架下では残念ながら機能しません。その意味でIMUやSPEEDセンサとのカップリングは非常に相性がよいと考えられます。

バイオ医薬品のCMC申請資料の作成ポイント

2020年6月26日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、申請資料に記載すべきCMCのCTD申請資料の内容を検討すると同時に、その記載案を作成いたします。

自動車に向けた防振材料、制振材料の特性と設計、材料開発のポイント

2020年6月26日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、振動減衰の課題を取り上げて設計と材料開発のポイントを説明いたします。
防振材料・制振材料の要求課題、振動減衰機構、材料選択、材料設計の基本をわかりやすく解説いたします。

自動車振動・騒音対策 / 自動車制振・防振材 (2日間)

2020年6月25日(木) 10時30分16時30分
2020年6月26日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイント/国の選択と開発戦略の実例

2020年6月26日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、国際共同試験について取り上げ、失敗例や実現できなかった事例を紹介することにより、国際共同開発戦略立案の失敗と成功を分けるポイントを探ります。

技術者、研究者のための特許請求の範囲の読み方

2020年6月26日(金) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、特許庁の審査官、審判官の立場になって特許請求の範囲を読む方法を、特許戦略業務15年のベテラン講師が詳解いたします。

金曜日, 6月 26 2020