技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

乳化・可溶化・泡沫技術の活用ポイントと最適な界面活性剤の選択

乳化・可溶化・泡沫技術の活用ポイントと最適な界面活性剤の選択

~エマルションの安定化~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年11月29日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 乳化・可溶化で課題を抱えている方
  • 乳化、可溶化、エマルションに関連する技術者、開発者、生産技術担当者、品質保証担当者
    • 化粧品
    • 医薬品
    • 製剤
    • 食品
    • 接着剤
    • 乳化剤・界面活性剤 など
  • これから乳化・可溶化に携わる方

修得知識

  • 界面活性剤の基礎
  • 界面活性剤の選定
  • 乳化の基礎
  • 可溶化の基礎
  • エマルションの設計

プログラム

 化粧品や医薬品、洗浄などのさまざまな産業分野で使用されている乳化、可溶化、泡沫の技術は、最適な界面活性剤を選択することで、安定かつ高機能なものを得ることができる。
 本セミナーでは、界面活性剤の基礎について、構造や性質、物性評価の原理・方法、データの解析などについて解説します。次に、乳化および可溶化の基礎について解説し、エマルションを安定化させるための方法を詳しく説明します。さらに、泡沫の基礎について解説し、泡沫の安定性と崩壊メカニズム、安定性の評価方法、構造解析について説明します。

  1. 最適な界面活性剤を選択するために
    1. 界面活性剤の種類と特徴、産業分野での使われ方
    2. 界面活性剤の最近の研究動向
    3. 界面活性剤の性能評価の原理と測定法
    4. 界面活性剤の吸着ダイナミクス
    5. 界面活性剤が形成するミセルや液晶の構造解析
  2. 乳化の基礎
    1. 乳化・エマルションとは
    2. エマルションの生成と崩壊
    3. エマルションの調製方法
    4. エマルション安定性の評価方法
    5. 相図によるエマルションの解析
    6. エマルションを安定化させるための理論と方法
    7. エマルションの設計技術
  3. 可溶化の基礎
    1. 可溶化、マイクロエマルションとは
    2. 可溶化の位置
    3. 可溶化の調製方法
    4. 可溶化の評価方法
    5. 可溶化の設計技術
  4. 泡沫の基礎
    1. 起泡力と泡沫安定性
    2. 泡沫の崩壊メカニズム
    3. 泡沫安定性の評価方法
    4. 泡沫の構造

講師

  • 吉村 倫一
    奈良女子大学 研究院 自然科学系化学領域
    教授

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

6F 中会議室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 47,020円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 47,020円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/27 「GMP監査マニュアル」の活用による効果的かつ効率的なGMP監査の実施と現場運用のポイント オンライン
2025/2/27 GMP違反とヒューマンエラーに対する教育訓練の考え方とQA視点による抑制・防止対策事例 オンライン
2025/2/27 改正GMP省令を踏まえたGMP適合性調査対応 効率的なGQP/GMP-QA連携とQA/QC業務範囲の明確化 オンライン
2025/2/27 GMP/GQP-QAが行うべき逸脱管理とCAPAの適切性の評価とチェックリストの活用 オンライン
2025/2/27 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント オンライン
2025/2/27 少人数体制にも対応したGMP-QA業務・監査のポイントセミナー (全5コース) オンライン
2025/2/27 ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? オンライン
2025/2/27 製造設備のバリデーション実施項目・各段階の様式例と適合性調査にむけた文書作成管理 オンライン
2025/2/27 コーティングプロセスにおける界面化学とレオロジー解析 オンライン
2025/2/27 日本特有の要求対応をふまえた海外導入品のCMC開発対応とCMC申請資料 (日本申請用) 作成 オンライン
2025/2/28 FDA/EMAの早期審査・早期承認制度の課題と対応 東京都 会場・オンライン
2025/3/4 遺伝子治療用製品・細胞医薬品・ウイルスベクターコース (Dコース:CMC申請・薬事デザイン編) オンライン
2025/3/4 PMDAから高評価が得られるメディカルライティング中級講座 オンライン
2025/3/10 GMPにおける (製造・試験) 外部委託業者管理・監査の留意点とチェック項目 オンライン
2025/3/12 簡便化、抜け防止の観点をふまえたGMP SOP/製造指図記録書の形式・作成 (改訂) ・記入方法 オンライン
2025/3/13 製造設備のバリデーション実施項目・各段階の様式例と適合性調査にむけた文書作成管理 オンライン
2025/3/13 日本特有の要求対応をふまえた海外導入品のCMC開発対応とCMC申請資料 (日本申請用) 作成 オンライン
2025/3/14 各種製剤におけるヒト経口吸収予測法と品質規格の設定 オンライン
2025/3/17 FDA/EMAの早期審査・早期承認制度の課題と対応 オンライン
2025/3/27 バイオ医薬品の原薬製造工程に関する承認申請書/CTD作成の留意点 オンライン

関連する出版物