技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

自動車室内の振動・騒音の発生メカニズムとその解析、対策

自動車室内の振動・騒音の発生メカニズムとその解析、対策

~振動や騒音はどのように発生、伝わっていくのか、そのメカニズムから具体的な対策まで~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年9月11日(水) 10時00分 17時00分

修得知識

  • 自動車の高周波車内騒音の予測・対策手法
  • 自動車用防音材の吸音・遮音メカニズム、予測計算手法
  • 制振材や防振材を積層したインパネの防音性評価
  • 各種 音の感性的評価法

プログラム

第1部 自動車の振動、騒音発生メカニズムと高周波車内騒音の予測、対策

(2019年9月11日 10:00〜12:00)

 自動車のEV/HEV化によりエンジン騒音が少なくなり、ユーザーの車内静粛性に対する要望は高まっている。特に、ガソリンエンジン車に比べ、タイヤからのパターンノイズ (空気伝搬音) や高速走行時の風切り音等の高周波車内騒音は目立ってしまい、低減が必要不可欠である。また、国連の走行騒音規制の導入に伴い、車外騒音の低減が急務である。タイヤのパターンノイズ等の低減が必須であるが、タイヤまわりの防音材による吸音対策も重要である。これらを踏まえ、高周波 (200Hz~5000Hz) の騒音を低減可能な防音材の予測技術と対策手段・解析結果について解説する。

  1. 自動車の騒音について
    1. 自動車の主な振動騒音源
    2. 自動車の主な騒音現象
  2. 積層防音材の吸音・遮音解析
    1. 吸音とは、遮音とは
    2. 解析手法 (伝達マトリックス法)
    3. 解析ツールの紹介と様々な積層防音材の計算結果
    4. 最適積層構造の検討
  3. 防音材が積層された自動車パネルや車室空間の吸音材の有限要素解析
    1. フロアパネルまわりの防音構造
    2. 防音材 (多孔体) の効果
    3. 解析手法 (多孔体内部空気の数式化) と実験検証結果
    4. 車室空間の吸音材の最適配置検討
  4. ハイブリッドSEAを用いた風切り音を含む車内音予測手法
    1. SEA (統計的エネルギー手法) とは
    2. 実験・解析手順
    3. 要因分析結果・寄与度解析結果と風音の影響
    4. 自動車防遮音材の軽量化検討結果
    • 質疑応答

第2部 自動車の制振・防音対策技術

(2019年9月11日 12:45〜14:45)

 はじめに自動車の振動騒音に関する基礎事項を説明し、その対策としての制振防音技術について説明する。自動車用構造と組合せた場合の制振防音特性について解説し、実際の性能向上検討例を紹介する。更に生産ラインにおける施工要件と耐久性についても言及する。新しい技術として波動ブラックホールや屈折を利用した遮音構造も紹介する。

  1. 自動車における振動騒音現象と制振防音材料の役割り
    1. 振動騒音現象の例とその対策
    2. 制振防音の対象部位
  2. 制振構造の基本特性
    1. 材料の制振性能
    2. 板と制振材とを組み合わせた場合の制振特性
      • 平板+制振材
      • 補強された板+制振材
      • フレーム構造+制振材
      • 構造自身の減衰の影響
      • 波動ブラックホール
    3. 自動車用制振材の要求性能
  3. 車体パネル+多孔質材+内装材、表皮材の防音特性と要求性能
    1. 板の遮音性能
    2. 板+多孔質材の吸音、遮音性能
    3. 板+多孔質材+内装材の吸音、遮音性能
    4. 屈折を利用した遮音構造
    5. 自動車用防音材の要求性能
    • 質疑応答

第3部 流れに起因する自動車室内の騒音予測

(2019年9月11日 15:00〜17:00)

 空力騒音の発生機構について学び、自動車の騒音問題に対する素養を深める.実験方法と数値解析手法について具体的に説明し、車両開発に活かせるようにする.車内騒音解析の最新事例、京を用いた解析事例を紹介する。

  1. 空力騒音の基礎
    1. Lighthillの理論 (音の発生メカニズム)
    2. 空力騒音の速度依存性 (6乗則と8乗則)
    3. 空力音の指向特性
    4. Lighthillの功績 (ジェットエンジン騒音の低減)
  2. 空力騒音の予測手法
    1. Curleの理論 (圧力変動をもとにした解析)
    2. 渦音の理論 (渦の非定常運動に基づく解析)
    3. 実験解析技術の実例
      • PIV計測
      • 感圧塗料計測
  3. 解析事例 (数値解析技術の紹介)
    1. 基礎形状からの音
      • 円柱
      • 角柱
    2. ドアミラー騒音 (空力・音響フィードバック音)
    3. フロントグリル騒音 (音響共鳴音)
    4. ファン騒音
    • 質疑応答

講師

  • 黒沢 良夫
    帝京大学 理工学部 機械・精密システム工学科
    教授
  • 山口 誉夫
    群馬大学 理工学府 知能機械創製部門
    教授
  • 飯田 明由
    豊橋技術科学大学 工学部 機械工学科
    教授

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/9 EVにおける車載機器の熱対策 オンライン
2024/4/16 自動車のEV化とプラスチックの電磁波シールドめっき オンライン
2024/4/18 水素エネルギーとモビリティ オンライン
2024/4/19 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン
2024/4/23 自動運転車の商業化への道筋 東京都 会場・オンライン
2024/4/25 振動工学 入門 オンライン
2024/4/25 空飛ぶクルマの市場動向と社会実装委向けた研究開発 オンライン
2024/4/26 吸音・遮音・防振の理論とその測定・評価に関する入門講座 オンライン
2024/4/26 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/8 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/8 空飛ぶクルマの市場動向と社会実装委向けた研究開発 オンライン
2024/5/13 振動工学 入門 オンライン
2024/5/14 人間-機械 (自動車) インターフェイス製品の人間工学の考え方とその評価 オンライン
2024/5/14 SRモータの基礎とEV実用化への最新動向 オンライン
2024/5/16 xEVにおける車載電子製品のサーマルマネジメント 東京都 会場・オンライン
2024/5/30 騒音・振動低減基本技術とそのための材料の適用法 東京都 会場
2024/5/30 自動車産業のサプライチェーンと業界動向 オンライン
2024/5/31 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン
2024/6/7 自動車産業のサプライチェーンと業界動向 オンライン
2024/7/8 色彩を活用した印象表現による商品パッケージの作成と商品検索推薦への応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2018/12/14 2019年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2018/11/30 EV・HEV向け電子部品、電装品開発とその最新事例
2018/7/31 遮音・吸音材料の開発、評価と騒音低減技術
2018/6/30 ヒトの感性に訴える製品開発とその評価
2018/4/12 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018
2017/11/17 2018年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2017/7/31 騒音・振動の対策と防音・防振材料の適用
2017/5/31 車載センシング技術の開発とADAS、自動運転システムへの応用
2016/12/16 2017年版 次世代エコカー市場・技術の実態と将来展望
2016/11/16 2017年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2016/10/21 吸音・遮音および振動制御の基礎習得
2016/4/28 ドライバ状態の検出、推定技術と自動運転、運転支援システムへの応用
2016/2/26 2016年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2016/2/20 自動車用プラスチック部品・材料の新展開 2016
2015/11/20 2016年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2015/9/18 2015年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2015/2/27 2015年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2014/10/27 化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化
2014/9/26 2014年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望
2014/8/10 過給機(ターボチャージャ、スーパーチャージャ) 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)