技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、レオロジーの基礎の基礎から解説し、測定や得られたデータの見方・解釈について詳解いたします。
各種工業では、どろどろ、さらさら、べちゃべちゃ、ぐにゃぐにゃした流体を扱うことが多々あります。レオロジーはこのような複雑流体を取り扱う学問ですが、一般的な教科書や専門書を見ても、なかなかむつかしいと感じることが多いでしょう。
本講座では、レオロジーの基礎の基礎からはじめ、測定や得られたデータの見方・解釈などを学ぶことで、単なる粘度測定から一歩進んだレオロジーの世界へ (あなたを) 誘います。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/12/12 | 動的粘弾性測定 オンライン実習講座 | オンライン | |
| 2025/12/12 | 高分子技術者のためのレオロジー (入門と活用) | オンライン | |
| 2025/12/18 | 流体力学の基礎と活用 | オンライン | |
| 2025/12/18 | チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系への活用方法 | オンライン | |
| 2025/12/24 | 粘度、粘弾性の測定法とデータの読み方、活用例 | オンライン | |
| 2026/1/9 | 粘度、粘弾性の測定法とデータの読み方、活用例 | オンライン | |
| 2026/1/9 | チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系への活用方法 | オンライン | |
| 2026/1/15 | エポキシ樹脂 2日間総合セミナー | オンライン | |
| 2026/1/15 | レオロジーの基礎とチクソトロピー | オンライン | |
| 2026/1/19 | レオロジーの基礎とチクソトロピー | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2021/12/24 | 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例 |
| 2013/7/25 | 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術 |
| 2013/6/24 | 車載用主機モータの絶縁技術 |
| 2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |