技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

IoT社会における高周波ミリ波吸収体とノイズ対策部材の設計と開発

IoT社会における高周波ミリ波吸収体とノイズ対策部材の設計と開発

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、イプシロン型 – 酸化鉄に関して、磁気特性やミリ波吸収特性について紹介し、イプシロン型 – 酸化鉄を用いたミリ波吸収部材の開発など、ミリ波吸収体開発の最新動向を解説いたします。

開催日

  • 2018年4月20日(金) 13時30分 16時30分

受講対象者

  • 磁性材料、電磁波吸収材料などの材料開発を行う技術者・研究者
  • 磁性材料、電磁波吸収材料を用いたデバイス・システム等の開発を行う技術者・研究者

修得知識

  • 磁性材料の基礎からその応用技術や課題
  • ミリ波吸収磁性材料開発における指針およびその最新動向
  • ミリ波吸収磁性材料を用いたミリ波吸収部材の開発
  • 高速無線通信技術に関する最新動向

プログラム

 本講演者は、磁気化学に立脚した機能性磁性材料の開発を推進してきた。中でも、イプシロン型 – 酸化鉄 (ε – Fe2O3) およびその金属置換体は磁性体最高周波数のミリ波吸収特性を示すことから、超高周波ミリ波吸収磁性材料として注目されている。
 本セミナーでは、イプシロン型 – 酸化鉄に関して、磁気特性やミリ波吸収特性について紹介するとともに、イプシロン型 – 酸化鉄を用いたミリ波吸収部材の開発など、ミリ波吸収体開発の最新動向を紹介する。

  1. 磁性材料の基礎
  2. 高性能ハードフェライト;イプシロン型 – 酸化鉄
    1. 材料開発のコンセプト、合成方法
    2. 磁気特性などの基礎物性
  3. 高周波ミリ波吸収特性
    1. 磁性体における電磁波吸収メカニズム
    2. ミリ波吸収特性の測定方法
    3. イプシロン型 – 酸化鉄のミリ波吸収特性
    4. イプシロン型 – 酸化鉄を用いたミリ波吸収部材開発
  4. おわりに

講師

  • 大越 慎一
    東京大学 大学院 理学系研究科 化学専攻
    教授

会場

ちよだプラットフォームスクウェア

ミーティングルーム 5F 502会議室

東京都 千代田区 神田錦町3-21
ちよだプラットフォームスクウェアの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 44,444円 (税別) / 48,000円 (税込)
複数名
: 19,907円 (税別) / 21,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、2名様目以降は半額 (税込 21,500円)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 39,815円(税別) / 43,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 59,722円(税別) / 64,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 79,630円(税別) / 86,000円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 44,444円(税別) / 48,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 88,889円(税別) / 96,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 133,333円(税別) / 144,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 13,889円(税別) / 15,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/25 5G高度化とDXを支える半導体実装用低誘電特性樹脂・基板材料の開発と技術動向 オンライン
2024/4/26 電磁界シミュレーションの導入から活用まで 東京都 会場
2024/5/13 電子機器のノイズの基礎と設計段階から盛込む実践的対策技術 オンライン
2024/5/15 光変調器の基礎と技術動向 オンライン
2024/5/15 電波吸収体の基礎・設計と複合材料の電波吸収特性・評価手法 オンライン
2024/5/20 5G / ローカル5G、Beyond 5G / 6G最新動向 会場
2024/5/21 シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 オンライン
2024/5/27 シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 オンライン
2024/5/28 インターフェアのメカニズムとEMC設計の基礎技術 会場
2024/6/6 EMC設計入門 オンライン
2024/6/11 簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎 東京都 会場・オンライン
2024/6/13 オフライン電源の設計 (2日間) オンライン
2024/6/14 Co-Packaged Opticsの最新動向と実装、光結合技術 オンライン
2024/6/14 光信号処理技術と光電変換デバイス最新動向 オンライン
2024/6/17 5G/6Gに向けた光ファイバ伝送技術の基礎と最新動向 オンライン
2024/6/28 5G / ワイヤレス電力伝送 (WPT) における電波吸収体技術の最前線 オンライン
2024/8/26 EMC設計入門 オンライン
2024/9/4 オフライン電源の設計 (2日間) オンライン

関連する出版物