技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

進化する自動車加飾の技術動向

進化する自動車加飾の技術動向

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、自動車の内装に求められる加飾デザインの要件と、自動車の価値を高める様々な加飾アプローチの中から、3つの台頭する技術の現状について解説いたします。

開催日

  • 2017年6月30日(金) 10時15分 16時15分

修得知識

  • TOM成形についての基礎知識
  • TOM成形の応用技術
  • 新しい市場の情報
  • メタリック樹脂の発色原理と成形性

プログラム

第1部 自動車内装に求められるプラスチック部品の加飾デザイン

(2017年6月30日 10:15〜11:15)

自動車内装のプラスチック部品の表面処理について、安心と愉しさをブランド価値として掲げているスバルのカラーデザイナーたちが、何を考え、どのようにアプローチして、お客様の期待を超える内装空間の実現を目指しているのか?事例を用いながら紹介いたします。

  1. スバルの考える提供価値について
    1. 安心と愉しさ
    2. スバルのデザイン戦略
    3. 自動車内装での表現の落とし込み
    4. カラーデザインの役割
  2. プラスチックの質感を高めるための表面処理手法
    1. 本物感の表現
    2. 手の込んだ表現
    3. デザイナーの取り組み
  3. プラスチック質感デザインの方向性
    1. 加飾表現に求められるもの
    2. グレードマネージメント
    3. 加飾デザインのアイデアソース
    • 質疑応答・名刺交換

第2部 デザインの多様性・手触り感付与を実現するTOM工法

(2017年6月30日 11:30〜13:00)

熱成形加工の一つである真空成形が進化した3次元表面加飾工法 (Three dimension Overlay Method = TOM工法) の原理から応用、そして新しく創りだされる市場とその今後について述べる。

  1. 3次元表面加飾工法 (TOM工法) について
    1. TOM工法の原理とプロセス
    2. TOM工法の特徴
    3. 特徴を活かした適用例
  2. 加飾形態
    1. 貼合被覆方式
    2. 転写方式
    3. 昇華浸透方式
  3. TOM工法で使用される表皮材
  4. 手触り感付与
    1. エンボス加工された表皮材
    2. 芯材被覆により凹凸感の強調
  5. 活性化される市場
  6. 今後の展開
    • 質疑応答・名刺交換

第3部 内装材の塗装レス化を加速する高輝度メタリック樹脂開発と内装材への展開

(2017年6月30日 13:50〜14:50)

 現在のプラスチック成形品の加飾法としては、射出成形した成形品に、別工程でめっきや塗装をする方法が用いられている。しかしながら、環境面および低コスト化のニーズから、加飾性を有する高輝度メタリック樹脂が注目されている。
 そこで、我々は弊社の独自素材であるナノコンを用いることで、発色性、発色性を兼ね備えた高輝度メタリック樹脂を開発した。
 当日は、弊社材料の特徴をご紹介するとともに、今後の展望について発表する。

  1. メタリック樹脂について
  2. メタリック樹脂を取り巻く環境変化
  3. NANOCONについて
  4. NANOCONメタリックの特徴
  5. 採用事例とサンプル回覧
  6. 今後の技術展開
    • 質疑応答・名刺交換

第4部 インクジェットとロボットが目指す自動車への加飾

(2017年6月30日 15:05〜16:15)

 ここ近年、多様な業界からインクジェットによる加飾方法の引き合いと各メーカーとの協同開発が増えるなか、自動化が進む自動車に対しても、加飾方法の変化としてインクジェットの引き合いが増えている。塗装レス、塗装に関わる省エネルギー化を目指す回転塗装ロボットのエンジニアリングメーカーである弊社の取り組み、インクジェット技術とロボット・エンジニアリング技術を融合した加飾技術と今後の展開を交えながら紹介する。

  1. 高級車にみる自動車の内装・仕組と高揚感
    • 対して加飾レス・低コスト・樹脂加工のみのデザインによる運転時の心理的な違和感
  2. 最新塗装専用ロボットSWANの紹介
    • VR・3Dによるティーチングアシストの紹介
  3. カーブ表面へのロボットとインクジェット加飾機構
    • ロボットとインクジェットの関係とその進化、カーブ面動画・サンプル
  4. 様々なインクジェット加飾機構
    • 回転シャフト形状部品への加飾、インクジェット遮蔽技術
  5. インクジェットUVプライマー、ジェット・トップコーティングによるエンジニアリング加飾機構
    • エンジニアリングとインクジェットの実際、開発ステップ
  6. 今後の展望
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 中村 卓生
    スバル用品 株式会社 開発部
    副部長
  • 三浦 高行
    布施真空 株式会社
    代表取締役
  • 祢宜 行成
    ユニチカ 株式会社 樹脂生産開発部 エンプラ開発グループ
  • 上村 一之
    タクボエンジニアリング 株式会社 技術本部 ジェット事業部
    シニアマネージャー

会場

東京流通センター

2F 第1会議室

東京都 大田区 平和島6-1-1
東京流通センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,500円 (税別) / 51,300円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 25,000円(税別) / 27,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 47,500円(税別) / 51,300円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 54,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 81,000円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/19 副資材を利用した高分子材料の設計技術 オンライン
2024/4/19 異種材料接着に向けた金属の表面処理技術と接着性の改善 オンライン
2024/4/22 電子機器の防水設計の基礎と応用・不具合対策 オンライン
2024/4/23 ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 オンライン
2024/4/23 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/4/23 めっき膜の密着性評価と剥離対策 オンライン
2024/4/25 耐指紋・防汚性材料の設計、評価、応用、今後の展望 オンライン
2024/4/25 プラスチックフィルムの表面処理・改質技術と接着性の改善評価方法 オンライン
2024/4/26 塗布膜乾燥プロセスの解明・考察・本質の理解と塗布膜の設計、不良・欠陥対策への応用 オンライン
2024/4/26 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場
2024/5/6 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/5/7 異種材料接着に向けた金属の表面処理技術と接着性の改善 オンライン
2024/5/7 ペロブスカイト太陽電池における塗工・乾燥のスケールアップ オンライン
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/13 車載用プラスチックの基礎と最新動向 オンライン
2024/5/16 半導体めっきの基礎とめっき技術の最新技術動向 オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/21 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン
2024/5/21 ラミネート技術の基礎・トラブル対策とヒートシール技術のポイント オンライン
2024/5/21 プラズマによる表面改質技術の基礎と応用 オンライン

関連する出版物