技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

水素エネルギー社会実現のための水素入門

水素エネルギー社会実現のための水素入門

~基本物性の理解から製造・精製技術の現状/課題、さらにはシステム運用と燃料電池応用まで~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、水素の基礎、水素製造、水素精製技術の基礎から解説し、COA-MIB法の開発、実用展開するための課題、具体的な開発事例について詳解いたします。

開催日

  • 2015年9月9日(水) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 水素の基礎
  • 水素製造、水素精製技術の基礎
  • COA-MIB法の開発
  • 水素エネルギーを実用展開するための課題
  • 具体的な開発事例

プログラム

 水素利用は温暖化対策の切り札として期待されているが、必ずしも楽観的な技術ではないことを誰もが気軽に取り扱えない現実が物語っている。
 現状の水素製造・精製技術では、機器設計に高い技術レベルが要求されるとともに、運用に関しても柔軟性に欠ける面が少なからず存在する。そこで、これからの水素エネルギー社会の実現には、分散型電源である定置型燃料電池に向けた、シンプルなフレキシブルな水素精製・貯蔵システムの普及が必要不可欠と思われる。
 本セミナーでは、水素を基礎物性から理解した上で、これまでの水素製造・精製技術を概説し、その現状・課題等について述べる。その上で、必要な電力に応じて水素を供給することができる、水素精製・貯蔵システムである COA-MIB法の開発について詳しく解説する。さらにエネルギー技術として実用展開するための課題提起、具体的な開発事例紹介とともに、将来への可能性に関して議論したい。

  1. 第1講
    1. 水素の利用と基礎物性
      1. 水素の工業的活用
      2. 水素分子の物性
      3. 単体水素の存在状態
    2. 金属-水素系の熱力学と反応速度
    3. 固体系水素貯蔵物質
    4. 液体系水素貯蔵物質
    5. 液体水素
  2. 第2講
    1. 水素エネルギーの意義
    2. 各水素製造技術の概要及び特徴と課題
      1. 水蒸気改質法
      2. 部分酸化法
      3. 水電解法
      4. その他水素製造技術
    3. 水素精製に関する従来技術の特徴と課題
      1. 主要な従来型水素精製方法
      2. 水素PSA法
      3. 膜分離法
      4. 深冷分離法
      5. 既存の水素精製方法のまとめ
    4. 次世代環境エネルギー技術開発拠点の構築
      1. 筑波大学CNES実験実証設備の概要
      2. CNES実験実証設備の外観・配置
      3. CNES Projectの目標
      4. 水素精製プロセス技術開発
    5. COA-MIB法の概要
      1. 水素吸蔵合金を用いた水素精製
      2. CO吸着剤によるCO除去
      3. COA-MIB法の運用方法
    6. COA-MIB法に関するプロセス開発
      1. プロセス試作実証 (ラボスケール~ベンチスケール)
      2. 水素精製に関する基礎検討
        1. 水素吸蔵合金容器の設置方法
        2. 不活性物質混合による水素回収率向上
        3. ラボスケール装置 ~水素回収率評価~
      3. 水素吸蔵合金容器に求められる性能
        1. 容器の耐久性・強度
        2. 水素精製・貯蔵用合金容器 A~E塔
      4. プロセスシミュレーションによる性能評価
    7. COA-MIBに適用する水素吸蔵合金材料技術開発
      1. 希少金属削減
      2. 高容量化
      3. 各種合金の高濃度CO2被毒耐性調査
        1. 水素吸蔵合金被毒対策
        2. 組成調整による被毒対策
        3. 表面処理による被毒対策
        4. AB5型水素吸蔵合金の組成変更
        5. AB5型水素吸蔵合金のCO2被毒耐性
        6. CaNi5の水素精製特性
        7. CaNi5の繰り返し水素精製特性
    8. COA-MIB技術の応用
      1. 純水素燃料電池の適用
        1. 純水素燃料電池の電極劣化
        2. 純水素燃料電池の負荷追従試験
        3. 純水素燃料電池の負荷追従能力
        4. 純水素燃料電池の電極損耗試験
        5. 純水素燃料電池の出力特性変化
      2. 燃料電池システムによる需給調整
        1. 燃料電池システムの需給調整機能検証
        2. つくば市DCモデルグリッドの概要
        3. つくば市DCモデルグリッド実証設備の運用結果
      3. COA-MIB応用によるSO-PEFC複合システム化
        1. SOFCのオフガス回収と燃料再生
        2. SO-PEFC複合システム概念
        3. SO-PEFC複合システムモデル
        4. SO-PEFC複合システム導入効果
    9. 水素社会導入実証への取り組み
      1. 水素活用都市プロジェクト案 (水素タウン研究会)
      2. 茨城県水素エネルギーシステムプロジェクト案め
    • 質疑応答

講師

  • 石田 政義
    筑波大学 大学院 システム情報工学研究科
    教授

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 49,680円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,000円(税別) / 61,560円(税込) (3名まで受講可能)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/24 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/25 二酸化炭素 (CO2) 吸収・分離・回収の基礎知識及び応用分野と、これら技術の今後のゆくえ オンライン
2024/5/9 ゼロから学ぶ再エネビジネス基礎講座 (全2回) オンライン
2024/5/9 再エネ電力・環境価値取引で抑えたい知識と実務 オンライン
2024/5/10 容量市場・需給調整市場の基礎と最前線論点 (全2回) 会場・オンライン
2024/5/10 ゼロから学ぶ電気事業と容量市場 東京都 会場・オンライン
2024/5/20 アルカリ水電解技術の基礎と開発動向・展望 オンライン
2024/5/21 再生可能エネルギー源としての木質系バイオマス利用の道標 東京都 会場・オンライン
2024/5/22 出光興産株式会社における苫小牧CCUS構想と今後の課題 東京都 会場・オンライン
2024/5/22 カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の役割とその技術動向 オンライン
2024/5/22 核融合炉 (フュージョン・エネルギー) の最新動向と構成材料の課題 オンライン
2024/5/22 核融合発電の最新開発動向、課題と実現への見通し 東京都 会場・オンライン
2024/5/23 FIP、コーポレートPPA等、2023年4月施行を踏まえて抑えたい知識と実務 オンライン
2024/5/23 水素サプライチェーンの実用化への取り組みと将来に向けた技術開発シナリオ 東京都 会場・オンライン
2024/5/24 水素脆化のメカニズムと評価・解析法、耐水素脆化特性に優れた材料の開発 オンライン
2024/5/27 核融合 (フュージョン) のイノベーション技術と産業応用 オンライン
2024/5/29 エクセルギーの基礎と実践的な計算・解析方法 オンライン
2024/5/30 洋上風力発電を取り巻く最新動向と今後の事業戦略 東京都 会場・オンライン
2024/5/30 EVを始めとした次世代自動車の普及展望とリチウム、コバルトなどLiB用金属資源の今後 オンライン
2024/6/4 カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の役割とその技術動向 オンライン

関連する出版物

発行年月
2021/12/10 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2021/11/19 世界のカーボンニュートラル燃料 最新業界レポート
2021/9/17 2021年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2021/7/16 2021年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2021/4/30 世界の燃料電池・水素産業 最新業界レポート
2021/2/19 2021年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2021/1/22 2021年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2020/12/11 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2020/11/13 2021年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2020/9/18 2020年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2020/5/22 2020年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2020/3/19 2020年版 スマート住宅市場・技術の実態と将来展望
2020/1/24 2020年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2019/11/15 2020年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2019/9/20 2019年版 スマートグリッド市場の実態と将来展望
2019/4/19 2019年版 スマートエネルギー市場の実態と将来展望
2019/1/25 2019年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2018/11/16 2019年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2018/3/30 熱利用技術の基礎と最新動向
2018/2/26 再生可能エネルギーと大型蓄電システムの技術と市場