技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

未利用熱の有効活用技術とエネルギーおよびコストの削減効果

未利用熱の有効活用技術とエネルギーおよびコストの削減効果

~機器・システム開発と導入事例からの検証~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年7月10日(木) 10時00分 16時05分

受講対象者

  • 産業廃熱・工場廃熱の有効活用に関連する技術者

プログラム

【第1部】 第二種吸収ヒートポンプによる蒸気の生成と活用効果

(2014年7月10日 10:00〜11:00)

荏原冷熱システム (株) 冷凍機藤沢工場 冷凍機設計室 副参事
福住 幸大 氏

 工場から排出される排熱のうち、特に100℃以下の温水を有効利用するため、第2種吸収ヒートポンプによって排熱を昇温し、蒸気を発生する技術を紹介する。単段昇温サイクルと多段昇温サイクル (NEDOのプロジェクトで早稲田大学と共同開発中) 、また蒸気エゼクタと組み合わせたシステム (東京ガス、三浦工業と共同開発) について説明し、実証試験についても触れる。

  1. 排熱の現状と開発経緯
  2. 吸収ヒートポンプ式蒸気発生装置の導入イメージ
  3. 第2種吸収ヒートポンプサイクル (単段昇温) の説明
  4. 吸収ヒートポンプの特徴
    • 省エネ
    • コスト削減
    • 環境性能
  5. 吸収ヒートポンプの製品仕様例
  6. 吸収ヒートポンプの環境負荷低減効果
  7. 多段昇温吸収ヒートポンプサイクルの動作原理、単段サイクルとの比較
  8. 2段昇温吸収ヒートポンプの開発事例 (NEDO)
  9. 2段昇温吸収ヒートポンプの運転試験結果 (NEDO)
  10. 3段昇温吸収ヒートポンプの開発事例 (NEDO)
  11. 3段昇温吸収ヒートポンプの運転試験結果 (NEDO)
  12. 蒸気エゼクタと吸収ヒートポンプを組合せたシステムの原理、適用例
  13. 蒸気エゼクタと吸収ヒートポンプを組合せたシステムの特徴、仕様例、経済性
  14. 蒸気エゼクタと吸収ヒートポンプを組合せたシステムの導入事例紹介

【第2部】 水熱源を用いたヒートポンプによる未利用熱利用の活用効果

(2014年7月10日 11:10〜12:10)

ゼネラルヒートポンプ工業 (株) 再生可能エネルギー研究所所長 常務取締役
NPO法人地中熱利用促進協会 理事
地下水・地下熱資源活用強化研究会 副理事長
柴 芳郎 氏

 未利用熱はいままであまり利用されていなかった熱であり、これを有効活用する場合にヒートポンプ技術を用いることにより様々な熱利用が可能となる。
 省エネ、省ランニングコストのシステムが構築可能であり、徐々にこのような未利用熱を利用したヒートポンプシステムが市場に導入されてきている。

  1. ヒートポンプで利用できる未利用熱
    1. 地中熱の利用方法
    2. 地下水の利用方法
    3. 温泉熱の利用方法
    4. 下水熱の利用方法
  2. 未利用熱の有効性の原理
    1. 温度の違いによるヒートポンプ効率の違い
    2. 熱回収 (冷却・加熱同時) の原理
  3. 未利用熱利用ヒートポンプシステムの導入事例
    1. 地中熱の導入事例
    2. 地下水の導入事例
    3. 温泉熱の導入事例
    4. 下水熱の導入事例

<休憩・昼食>

【第3部】 小型蒸気発電機や小型バイナリ―発電による中低温排熱の活用

(2014年7月10日 13:00〜14:00)

神鋼リサーチ (株) 産業戦略事業本部 主席研究員
上原 一浩 氏

 スクリュ式小型蒸気発電機およびその派生製品であるスクリュ式バイナリ発電装置を中心に中低温排熱の活用事例を紹介する。

  1. 蒸気発電システム
  2. スクリュ式小型蒸気発電装置
  3. バイナリ発電システム
  4. ランキンサイクル
  5. カリーナサイクル
  6. タービンの種類
  7. 小型バイナリ発電システム
  8. 低位熱発電システムの事例紹介

【第4部】 排熱回収式ヒートポンプによる高温水の生成と活用効果

(2014年7月10日 14:10〜15:10)

東京電力 (株) 技術統括部 技術開発センター エネルギー変換技術G
スペシャリスト (熱エネルギー利用技術)
梅沢 修一 氏

 ヒートポンプメーカと共同で開発した排熱回収ヒートポンプを工場の生産工程に導入した。省エネ等の活用成果について報告する。

  1. ヒートポンプ
  2. 排熱回収
  3. 省エネルギー
  4. 高温
  5. 生産工程

【第5部】 ソニーにおける未利用熱の有効利用によるエネルギー・コスト削減効果

(2014年7月10日 15:20〜16:05)

ソニーコーポレートサービス (株) 総務シェアード部門 ファシリティ&セーフティ部
エネルギーソリューション課 統括課長
工藤 千寿 氏

 下水熱を空調に活用し電気料金だけでなく水道代の低減に効果を上げているソニー本社、大気熱を冷却に利用しているソニーセミコンダクタ (株) 熊本テクノロジーセンターなどソニーグループで取り組んでいる未利用熱の有効利用について設備の概要や運用を紹介する。

  1. ソニーシティ (ソニー本社) による、下水熱を利用した熱源・空調
  2. ソニーセミコンダクタ熊本テックによる、空気熱を利用した冷却 (フリークーリング)

※講師・内容は予告なく変更することがあります。予めご了承ください。

講師

  • 福住 幸大
    荏原冷熱システム(株) 冷凍機藤沢工場 冷凍機設計室
    副参事
  • 柴 芳郎
    ゼネラルヒートポンプ工業(株)
    常務取締役 営業本部長
  • 上原 一浩
    (株)神戸製鋼所 機械事業部門 開発センター 開発企画室
    室長
  • 梅沢 修一
    東京電力(株) 技術統括部 技術開発センター エネルギー変換技術G スペシャリスト (熱エネルギー利用技術)
  • 工藤 千寿
    ソニーコーポレートサービス(株) 総務シェアード部門 ファシリティ&セーフティ部 エネルギーソリューション課
    統括課長

会場

連合会館

4階 402

東京都 千代田区 神田駿河台三丁目2-11
連合会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)
複数名
: 35,000円 (税別) / 37,800円 (税込)

割引特典について

S&T出版からの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • STbook会員登録を希望する
    • 1名 42,500円 (税別) / 45,900円 (税込)
    • 複数名 32,500円 (税別) / 35,100円 (税込)
  • STbook会員登録を希望しない
    • 1名 45,000円 (税別) / 48,600円 (税込)
    • 複数名 35,000円 (税別) / 37,800円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/8 再生可能エネルギー発電事業と地域共生問題への対応 及び 事業規律・規制強化の最新動向 東京都 会場・オンライン
2024/4/10 分散型電源システムの最新動向と事業展開 オンライン
2024/4/10 関西電力株式会社 原子力発電の現状と今後の展望 東京都 会場・オンライン
2024/4/12 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/15 アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向 オンライン
2024/4/16 2024年の蓄電池市場・政策動向とビジネスチャンスの掴み方 東京都 会場・オンライン
2024/4/16 相変化潜熱蓄熱材料の開発動向と熱マネジメントへの応用 オンライン
2024/4/18 水素エネルギーとモビリティ オンライン
2024/4/19 リチウムイオン電池のドライ電極の技術動向とプロセスの検討 オンライン
2024/4/24 NOx (窒素酸化物) 対策と水素・燃料アンモニアの導入方策 オンライン
2024/4/25 バイオマスエネルギーの最新動向と今後の事業戦略 オンライン
2024/4/25 二酸化炭素 (CO2) 吸収・分離・回収の基礎知識及び応用分野と、これら技術の今後のゆくえ オンライン
2024/4/25 小出力核融合発電の実現に向けた核融合炉工学・超伝導マグネット技術の最新動向と展望 オンライン
2024/5/10 容量市場・需給調整市場の基礎と最前線論点 (全2回) 会場・オンライン
2024/5/10 ゼロから学ぶ電気事業と容量市場 東京都 会場・オンライン
2024/5/20 アルカリ水電解技術の基礎と開発動向・展望 オンライン
2024/5/22 カーボンニュートラル (CN) 社会における水素の役割とその技術動向 オンライン
2024/5/27 核融合 (フュージョン) のイノベーション技術と産業応用 オンライン
2024/5/27 原価計算の基礎と原価管理の実践的ノウハウ オンライン
2024/5/29 エクセルギーの基礎と実践的な計算・解析方法 オンライン

関連する出版物